けあとんのブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【お得】充電池は100均セリアのニッケル水素電池がおすすめ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:keatn:20200512105507j:plain

充電池を使っていると思うことがありました。

「充電池って何回使っているだろう」と

 

高い充電池を使っていても、何度も使っていないのが現状。なのでかえって割高なのではと思いました。

 

時計や、ワイヤレスマウスなどちょっとしたものだったら、安い充電池で十分だと思い使ってみたところ、満足できるものでした。

 

今回は100均セリアの充電池の紹介です。

 

 

 使ったのはこの電池

f:id:keatn:20200512091936j:plain

100均のセリアで売っています。

項目
会社 ㈱武田コーポレーション
種類 ニッケル水素電池
電圧・容量 1.2V、750mAh
種類 単四電池
充電回数 約200~250回(下記、引用記事より)
金額

110円(10% 税込み)

※今回紹介しているのは単四電池ですが 、同じ金額で単三電池も売っています。(値段も同じ1本110円(10% 税込み)

 

充電回数については記載がありませんでしたが、インターネットで調べていると充電回数を調査しているサイトがありました。

ダイソーとセリアの100均充電池を2年間使い続けたところ、充電回数200回あたりから充電はできるものの満充電にはならず、消費電流が大きい機器ではすぐ送信出力低下を起こすようになりました。そして、240~255回の範囲で充電器の充電不能ランプが点滅するようになったのです。

めるもbyGMO  100均充電池とメーカー品どっちが長持ちする?より引用

こちらの記事によると、充電回数は200~250回くらいということになりそうです。

ここまで調べている方がいるのが素晴らしいと思います。

 

 

アルカリ電池との金額比較

ニッケル水素電池の金額だけだと、高いのか安いのか分かりにくいかもしれません。

そこで、身近なAmazonのアルカリ電池との金額比較をしてみました。

Amazonベーシック 乾電池 単4形 アルカリ 100個セット 

 

 

金額比較がこちら

  金額 1本あたり
セリアの単三充電池 ¥110 ¥110
セリアの単四充電池 ¥110 ¥110
Amazonアルカリ単四電池(100本) ¥2,480 ¥24.8
Amazonアルカリ単三電池(100本) ¥2,580 ¥25.8

 

比較してみると、Amazonの電池がダントツで安いことが分かります。

 

 

充電池を繰り返し使った金額

価格がダントツで安いAmazonのアルカリ電池ですが、セリアの充電池のメリット【繰り返し使える】を考慮するとどうなるか計算してみました。

 

計算結果がこちら(充電時の電気代を度外視していますので、金額÷回数の単純計算です)

使用回数 セリアの単三充電池 セリアの単四充電池
1回 ¥110 ¥110
5回 ¥22 ¥22
10回 ¥11 ¥11
100回 ¥1.1 ¥1.1
200回 ¥0.55 ¥0.55
250回 ¥0.44 ¥0.44

 すると、5回繰り返し使えば、ほぼ同じの価格になります。

100回使うとほぼ1円に。

そして、250回まで使うと0.44円。もはや1円もかかりません。

 

これなら、どんどん使おう!と思えるかもしれません。

 

他の充電池との比較

さきほど引用した充電池の充電回数調査の記事で紹介されていた東芝IMPULSEで比較してみます。

 

古い種類のようでAmazonでは取り扱いしていませんでしたので、価格.comの金額を使います。

価格.comによると、金額は4本で1,050円(ちなみに最安のお店は送料が別途540円かかるそうです)つまり4本で1,590円

東芝IMPULSE(1,900mAh)の場合、330~350回で満充電状態にならず、410回~440回で充電不能ランプが点滅したため、やはりメーカー品の方が長持ちします。とはいえ、こちらの公称充電回数は約2,100回なので、実際には意外と短いものです。めるもbyGMO  100均充電池とメーカー品どっちが長持ちする?より引用 

こちらの調査によると、充電回数は410~440回だそうです。(限界まで使った場合)

 

1本あたりの金額は397.5円(1590円÷4本=@397.5円)です。

さきほどのセリアの充電池と比較したものがこちら

使用回数 セリアの単三充電池 セリアの単四充電池 東芝 IMPULSE
1回 ¥110 ¥110 397.5円
5回 ¥22 ¥22 ¥79.50
10回 ¥11 ¥11 ¥39.75
100回 ¥1.1 ¥1.1 ¥3.98
200回 ¥0.55 ¥0.55 ¥1.99
250回 ¥0.44 ¥0.44 ¥1.59
400回 なし なし ¥0.99
440回 なし なし ¥0.90

 やはり、セリアの方がお得かな、と思います。

 

充電池のメリット

使っていて感じた充電池のメリットはこちら

  • 何度も充電して使える
  • 電池が切れた時が楽

 

何度も充電して使える

充電池だから当たり前ですが・・何度も使えます。

アルカリ電池などの一次電池は、使い終わったら捨ててしまいます。

リサイクルで回収をしていますが、使う都度捨ててしまうのは、何だか環境に良くないような・・・気がしています。

 

電池が切れた時が楽

充電池を使っていると、電池切れの時に充電すればいいのでとてもラクです。

アルカリ電池では、電池切れの時に買いに行かないといけません(ストックがあればいいのですが、ストックがない場合は大変・・)

 

アルカリ電池をまとめ買いすると、電池切れの時は便利です。ですが、いつ使うか分からない電池のために余計にお金を使うことになってしまうので、短期的にはもったいないです。

 

 

100均の充電池で使っているもの

何でも充電池を使えるわけではないと思いますが、参考のために身の回りで充電池を使っている物を紹介したいと思います。

 

使っている物はこちら

  • ワイヤレス(キーボード・マウス)
  • 時計(アナログ、デジタル)
  • 電子辞書
  • 眉毛カッター・鼻毛カッター
  • 懐中電灯
  • レーザーポインター

などです。他にあれば追加していきたいと思います。

 

 

こちらのキーボードでセリアのニッケル水素電池を使っています。

keatn.hatenablog.jp

 

マウスにも使ってみました。問題なく使えています。
こちらのマウスは形が変わっていますが、とても使いやすかったです。

keatn.hatenablog.jp

 

 

充電器について

100均セリアでは、充電池の他に充電器も売っています。

以前使ったことがあるのですが、気になる点がありました。

 

100均の充電器で気になったこと

  • ずっと充電しているような気がする
  • 充電完了のサインがない
  • 充電時間が長い

安い充電器なので贅沢なことは言えませんが、充電したまま出かけるのが少し心配になります。(大丈夫だと思うのですが・・・)

 

その他、エネループの充電器を使っていましたが、最近になって充電ができない、ということが多くなりました。(寿命?)

 

そこで今回、新たに充電器を買ってみましたが、とても良かったです。

 

使っている充電器はこちら

f:id:keatn:20200512105937j:plain

こちらの充電器は、Amazonで買いました。

 

性能

電気系統の知識がないので分かりませんが、製品を見て分かる情報を紹介したいと思います。

 

性能はこちら

項目
製品名 BO4 Pro Battery Charger
会社 Shenzhen Basen Technology Co.Ltd
Input DC 5V 2A
Output 4.2V×0.5A
4.2V×1A
4.2V×2A
対応電池 NIMH(ニッケル水素)/Nicd(ニッカド電池

 ニッケル水素電池の充電ができるので、十分かな、と思っています。

※Li-ion4.2Vとも書いてあるので、もしかしたらリチウムイオンも充電できるかもしれません。ただ、試したことはありません。

 

Outputが3種類もありますが、どうやらこれは電流(?)の強さを変更できるようです。(変更できるボタンがありました)

電流(?)の強さを変えると、何となく充電が速くなるような気がします。

 

良かったこと

この充電器を使ってみて良かったことを紹介します。

  • 充電が速い
  • 充電の進捗が分かる
  • 電源供給がUSBケーブル

 

充電が速い

感覚的にですが、2,3時間で充電が完了する印象です。
USBケーブルで電源供給しているのにこの速さはすごい、と感じました。

短時間で充電ができてしまうので、急な電池切れも対応できます。

 

充電の進捗が分かる

f:id:keatn:20200512103451j:plain

充電を開始すると、充電器の上にあるバッテリーの絵が光ります。光が電池の残量を表しているようで、充電の進捗が見れます。どのくらい充電ができているか分かるだけでも安心で来ます。

 

電源供給がUSBケーブル

f:id:keatn:20200512103531j:plain

ほとんどの充電器はプラグが付いていますが、この充電器はUSBで電源を供給するようになっています。

このタイプは初めて見ました。ですが、スマホの充電と同じように充電池の充電ができてしまうのは結構便利だな、と感じています。

 

災害対策にいいかもしれない使い方

f:id:keatn:20200512112407j:plain

USBで電源供給をしているので、太陽光パネルと組み合わせれば、災害にも強いかもしれません。

災害で家の電気が使えないとしても、電池切れの対応ができます。

 

使ったのはこちら

 

太陽光ぱねる

充電器 (先ほど紹介したものと同じです)

 

 

使い方

太陽光パネル(USBで出力できるもの)を広げます。

写真左の布袋の中にUSBポートが付いています。

f:id:keatn:20200512110952j:plain

 

日の出ているところに置けば、太陽光パネルの発電が始まります。

そこで、先ほど使った充電器をUSBケーブルでつなぎます。

f:id:keatn:20200512111136j:plain

 

試してみると、充電できました。

明るいところで撮影したので、ランプが見にくいかもしれません。

f:id:keatn:20200512111319j:plain

 

災害時の備えとして有効かもしれません。(何もないのが一番ですが・・・何かあった時は使ってみたいと思います)

 

単二、単一電池はどうするの?

f:id:keatn:20200512115559j:plain

セリアに単三・単四の充電池があるけど、単二と単一はどうするの?」

「時計や懐中電灯でたまに単二、単一を使うものがあるけど・・・」

 

という方にコワザの紹介をします。(知っているかもしれませんが)

この場合に単三や単四電池を単二や単一に変換するものがあります。

 

 これを使えば、単二・単一電池を買う必要もありません。

ちなみにこの変換するものも100均セリアで売っています。(Amazonでも売っていますが、100均で十分かな、と思っています)

 

 

 

あとがき

今回は、100均の充電池の紹介をしました。

何度も使えるので、経済的にも時間(電池切れの時に買いに行く手間)にもやさしい方法だと思います。

さらに、紹介した充電器と太陽光パネルを組み合わせれば災害時の充電にも使えます。

災害時は、懐中電灯やラジオなど電池があると助かると思うので、何度も使える電池があると良いのでは、と思っています。

ちなみに、太陽光パネルはUSBで出力できるので、モバイルバッテリーの充電やスマートフォンタブレットの充電もできます。災害時には1つあると安心かもしれません。興味を持った方は、試してみてはいかがでしょうか。