けあとんのブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【基本速習】カメラを上手になりたいなら、プロから学べるUdemy「世界で一番わかりやすい一眼レフカメラ講座」がオススメ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:keatn:20200906162110j:plain

その道のプロが教えてくれるUdemyというサービス。

 

ビジネススキル、プログラミング、フィットネス・・なんでもあるので、「Udemyを見てから、やりたいことを決めても良いのでは」と思ってしまうほどです。

 

そんな、Udemy講座には「カメラ講座」もあります。

今回受講した「世界で一番わかりやすい一眼レフカメラ講座 」がとても良かったので紹介します。

 

 

 

世界で一番わかりやすい一眼レフカメラ講座」の良かったところ

Udemyの「世界で一番わかりやすい一眼レフカメラ講座 」を受講してよかったことはこちら。

 

  • 使える知識を得られる。
  • 講義時間が短め
  • 基本+α
  • 実際に撮りに行きたくなる内容

 

>>世界で一番わかりやすい一眼レフカメラ講座を見てみる

 

使える知識を得られる。

f:id:keatn:20200903164322j:plain

「Udemyは、その道のプロが教えてくれる」ので、効率よく知識を得られる印象です。

 

世界で一番わかりやすい一眼レフカメラ講座 」でも、その特徴はあると思います。

 その理由が「講座に無駄がないから」です。

 

講師の方の経歴を見れば納得です。

  • 2005年~実務を行っている
  • 大学の大学講師
  • 撮影セミナーも行っている

 

実務で写真を撮ってきて、実際に大学やセミナーで教えているなど、経験が豊富です。

そんなたくさんの知識の中から必要なものを厳選しているから「使える知識」が詰まっているのだと思います。

 

実際にカメラでお仕事をしている方の話なので「上達の最短ルートになるかも」と期待しています。

 

講義時間が短め

f:id:keatn:20200903170440j:plain

「講義時間が短め・・デメリットじゃないの?」と思ってしまいそうですが、むしろ「メリット」だと感じています。

 

その理由は、「短時間で効率よく知識を得られる」、「消化不良を起こさない」からです。

 

短時間で効率よく知識を得られる

f:id:keatn:20200903163904j:plain

無駄のない講座なら、時間が短いほど効率的に知識が得られます。

 

先ほど紹介したメリットの「使える知識を得られる」は、どうせなら短い時間で習得できた方がお得だと思います。

 

出来るだけ速く得た知識を使って、実際に写真を撮れば上達も速くなるかもしれません。

 

消化不良を起こさない

消化不良を起こさないのはいいと思います。

 

理由は、知識を効率よく使うためです。

 

Udemyを使い始めた頃は「講義が長い方が情報量が多くてお得かも・・」と思っていました。

講義にもよりますが、時間が多いということは「すぐには必要ないことも学ぶかもしれない」ということ。

 

目的は「得た知識を使うこと」です。

膨大な知識におぼれてしまって、かえって目的から遠ざかってしまうのはもったいないかもしれません。

 

※ちなみに、膨大な情報量の講座を辞書のように使うのはアリだと思います。

 

基本+α

f:id:keatn:20200903164056j:plain

基本+αの講義になっている印象です。

 

+αの部分が重要で、後々になってから応用が効くようになる気がしています。

 

講座を受ける前からほとんどの知識があるつもりでしたが、実際に講座を受けてみると「時々知らなかったことが出てくる」ので、新しい発見がありました。

 

>>世界で一番わかりやすい一眼レフカメラ講座でカメラの基本をサクッと学ぶ

 

実際に撮りに行きたくなる内容

ただカメラの勉強をするのではなくて「早く実践してみたくなる内容」なのがポイントだと思います。

 

先ほど紹介した「基本+α」を聞いていると「自分の場合、こうしたらどうだろう」と自然と考えてしまいます。

 

「講義を受ける」→「試してみたくなる」を繰り返すので、上達も速いと思います。

 

 

修了証書がもらえる

f:id:keatn:20200902223906j:plain

Udemyの講座だと当たり前ですが・・講座を全部受けると「修了証書」がもらえます。(紙ではなくデータです)

 

3時間くらいの講座とはいっても、たくさんの情報があるので最後まで受けるのは結構大変です。

 

頑張って理解した後に、「修了証書」がもらえると、達成感を感じられると思います。

 

 

 

デメリット

f:id:keatn:20200903171114j:plain

世界で一番わかりやすい一眼レフカメラ講座 」のメリットを挙げてきましたが、もちろんデメリットもあります。

 

それが、「ちょっと高い・・」ということ。

 

ちょっと高い?

f:id:keatn:20200903165411j:plain

通常は2万円くらいで、セール中は5,000円くらいになる印象です。(最近は2,500円くらいになることも)

(Udemyは、月に2回くらいセールを実施しています。なので、基本的にセール価格以外で買う方はいないのでは・・と思います。)

 

2020年10月1日までセールをやっています。

 

初めは「ちょっと高い・・・」と、ためらっていたのですが、講義を受けてた後では「高くないかも」と思いました。

 

その理由は、先ほど紹介した「メリット」の他に「他のカメラ講座は結構高い」からです。

 

ニコンのセミナーを調べてみたところ、Udemyよりも高いものが多い印象でした。

セミナーだと、内容を全て覚えて技術を習得するのは難しいこともあります。(緊張して細かい内容を忘れてしまったり・・・)

 

これに対して、Udemyだと、動画講義なので「何度も見ることができる」のがポイント。

聞き逃したり、忘れてしまった時は、いつでも学び直しができます。

 

結果、Udemy講座の内容を最後まで習得出来ると思います。

 

 

対策はお試し動画

f:id:keatn:20200903170255j:plain

Udemyの講座ページに行くと、お試し動画を見ることができます。

登録なしでも見れるので「まだ受講するか決めてない」という方にもおすすめです。

 

>>世界で一番わかりやすい一眼レフカメラ講座のぺーじでお試し動画を見てみる  

 

 

ちなみに、最近知ったのですが・・youtubeでもお試し動画を公開しているようです。

Udemy、Youtubeのお好きなサイトで確認ができます。

 

10講義無料で見れるので、内容を見て「初めて知った!」ということがある方はオススメです。

 

一部だけですが、載せておきます。

 

よく使うホワイトバランスもスッキリ解説しています。

 

 

絞り優先モードの仕組みが分かると、使いこなせるようになるかもしれません。

 

 

レンズの特徴が分かるのでオススメです。

 

 

 

 

 

受けてみて「自分に合わない・・」そんな時は返金もある

他のUdemyの講座にも当てはまりますが「30日以内なら返金保証」があります。

 

 「気になるけど・・自分に合わなかったらどうしよう」と迷う必要がありません。

 

とりあえず受けてみて「合えば続ける」「合わなければやめて返金」と決めると、始めやすいと思います。

 

やっぱり、早く取り掛かって技術を習得した方が、技術を使える場面が多くなるのでお得だと思います。

 

 

講座をオススメする人

講座を受けてみて感じた「世界で一番わかりやすい一眼レフカメラ講座 をオススメする人」はこちら

 

  • カメラを買ったばかりの方
  • 自己流でカメラを操作している方
  • カメラの知識が断片的?な方

 

カメラを買ったばかりの方

効率的に使える基礎知識が得られる講座だと思うので、カメラを買ったばかりの方はオススメです。

 

基本を固められると上達も速そうです。

また、基本がしっかりしていると、上級テクニックも上手に吸収できるかもしれません。

 

自己流でカメラを操作している方

自分で考えて写真を撮っていると、思いのほかカメラが上達すると感じています。

 

そんな「自分で考えて撮影する習慣」に講座の「基本の見直し」を組み合わせると、スキルアップのスピードが上がるような気がしています。

 

なので「ある程度上達してきたかな・・」と思った頃にあえて講座するのもオススメです。

 

カメラの知識が断片的?な方

本やインターネットでカメラに関する知識を得ている方で、知識が断片的(かもしれない方)にもオススメです。

 

必要な都度、調べていると困っている感じはしないかもしれませんが、知識に不足があると「有用な情報」を有効活用できていないかもしれません。

 

基本をしっかり見直してから、本やインターネットの情報を見ると、知識の吸収の速度が変わると思います。

 

>>世界で一番わかりやすい一眼レフカメラ講座を受けてみる

 

講座をオススメしない人

こちらの方には世界で一番わかりやすい一眼レフカメラ講座 はオススメしません。

  • 特定の分野(構図、星の撮影など)について詳しく知りたい方
  • カメラ上級者の知識が欲しい方

 

構図の講義もありますが、扱う構図は「三分割構図」「日の丸構図」「対角線構図」なので一部だけ。

構図の扱い方についてのヒントはありますが、「放射線構図」「黄金分割構図」「黄金螺旋構図」・・などの構図の使い方まで詳しく知りたいという方には物足りないかもしれません。

 

ただ「本やインターネットで構図をたくさん調べたけど・・よく分からなくなってしまった・・」という方には役立つと思います。

 

 

その他、カメラ上級者の知識が欲しい方にも物足りないかもしれません。

Udemyの講座説明にも書かれているのですが、講座の対象者は「初心者から中級者」です。

 

講座で学んだ知識を活かすには

せっかく講義で得た知識を使わないのはもったいない。

 

学んだ知識を活かす方法はこちらの記事で紹介しています。

keatn.hatenablog.jp

 

デジカメを持っていない人は

この記事を見ている方は「デジカメを持っていない・・」ということは無いと思いますが・・持っていない方は「スマホ」でも大丈夫かな、と思います。

 

講座の中のデジカメの、持ち方、レンズの種類などはすぐに使えない知識かもしれません。

ですが、ホワイトバランス、光、ボケの種類、構図・・などスマホでも役に立つ知識がたくさんあります。

 

 

「デジカメで練習したい」という方は、カメラレンタルを利用するのもアリだと思います。

カメラレンタルをすれば「買おうか迷っているカメラをお試しできる」「デジカメを使って撮影の練習ができる」など、メリットがあります。

keatn.hatenablog.jp

 

  

あとがき

今回は、Udemyのカメラ講座「世界で一番わかりやすい一眼レフカメラ講座 」を紹介しました。

 

Udemyの他のカメラ講座は、2つ受講したくらいなので全てを知っているわけではありませんが、「世界で一番わかりやすい一眼レフカメラ講座」は分かりやすくまとまっている講座だと思います。

 

 何かを勉強する時に感じたのが「やっぱり、基本が大事」ということ。

すぐに使えるワザは、便利に感じますが・・基本をしっかり定着した方が応用も効くので、後々ラクになるような気がしています。

 

カメラを始めたばかりの方はもちろん、ある程度カメラが分かった方も「世界で一番わかりやすい一眼レフカメラ講座」を受けてみると、知識をしっかり身に付けられるかもしれません。

 

気になった方は、受講してみてもいいかもしれません。

 

>>世界で一番わかりやすい一眼レフカメラ講座をチェックしてみる